TOP
○アーツセンターあきた
○プレスリリース
ご利用にあたって
こどもたちの自由な発想を引き出す創造のプラットフォーム「こどもアートLab」(秋田公立美術大学主催)。2020年・2021年に続き、通称「NEOび」では小学4・5・6年生を対象に自分たちの手でかなえたい「夢」を募集します!
2022.04.27
全国の高校生による主体的な活動を応援する秋田公立美術大学の公募事業「全国高校生何でも、アリ。Creative Award 2021」。応募総数169件の動画のなかから金賞を受賞したのは、鋼の研究に勤しむ沖縄の高校生たち!
2021.12.24
【こどもアートLab2021レポート②】2021年度のこどもアートLab第2回目は「Leaf animal」。秋の公園を歩いて拾った落ち葉はいろんな形、いろんな色。さまざまな形と色にあふれた葉っぱを素材に、植物から動物をつくります。みんなどんな動物をつくったのかな?
2021.12.02
【こどもアートLab2021レポート①】2021年度のこどもアートLab第1回目は「影の世界でピカピカ・ブィーン」。影の世界?ピカピカ!ブィーン? これまでにない不思議なタイトルのワークショップ。いったいどんなことをしたのでしょう?
2021.11.22
秋田公立美術大学が主催する小学生対象のアートスクール「こどもアートLab」。現在進行中の「NEOびじゅつじゅんびしつ」に加え、2021年度は4つのワークショップを企画しました。 ご参加お待ちしています!
2021.08.25
秋田公立美術大学サテライトセンター(フォンテAKITA6階)では、中学生・高校生を対象にデッサンの基礎を鍛えるための「デッサンスクール」を2021年7月から2022年1月まで計6回開催します。
2021.07.07
秋田公立美術大学サテライトセンター(フォンテAKITA6階)のデッサンルームで、中学生・高校生を対象としたデッサンの自習スペース「素描Lab」が2021年度もオープンします! サテライトセンターでは現在、会員を募集中です。
2021.07.05
小学生の身近な夢に挑戦する「NEOびじゅつじゅんびしつ」(秋田公立美術大学主催)に今年もたくさんの「夢」をご応募いただき、ありがとうございました。この度、チャレンジする2つの夢が決定!プロジェクトメンバーを募集します!
2021.06.10
秋田公立美術大学が主催する、こどもたちの自由な発想を引き出す創造のプラットフォーム「こどもアートLab」。昨年に続き、通称「NEOび」では小学生からとびっきりの夢を募集します!
2021.05.13
【こどもアートLab2020レポート②】こどもたちの感性を育み、自由な発想を引き出す「こどもアートLab」。2020年度の第2回目は、小学生から募集した「夢」に、クリエイティブな冒険をしながらみんなでチャレンジするプロジェクト! 夢と計画と仲間と、挑戦の記録です。
2021.04.19