TOP
○アーツセンターあきた
○プレスリリース
ご利用にあたって
秋田公立美術大学(理事長:霜鳥秋則)は、大学ギャラリー「BIYONG POINT(ビヨンポイント)」(秋田市八橋南)における展覧会企画を公募しています。応募締切は1月31日。
2019.01.17
秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINT(秋田市八橋南)において、藤本悠里子企画による展覧会「『応答』~SUMMER STATEMENT 2018報告とその後~」の後期が1月14日(月)よりオープン。
2019.01.15
秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINT(ビヨンポイント)で12月15日から、大学院複合芸術研究科2年・藤本悠里子企画の展覧会「『応答』~SUMMER STATEMENT 2018 報告とその後~」を開催します。
2018.12.03
秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINT(ビヨンポイント)は、新たな芸術領域の創造を試みる実験的な展覧会企画を募集しています。募集は2019年1月31日締め切り。展覧会のアイデア、お待ちしています!
2018.11.23
秋田公立美術大学とNPO法人アーツセンターあきたが実施する旧県美再生!ワークショップ「せばなるあきた」が、11月18日(日)に最終回を迎えます。
2018.11.13
全国の高校生グループから「超おもしろい合宿」を募集して秋田で合宿をしていただいた高校生クリエイティブキャンプ。審査の結果、最優秀賞は「七福神漬けNEO」に決定しました!
2018.10.12
CNA秋田ケーブルテレビ内にある秋田公立美術大学のギャラリーBIYONG POINTで10月6日から、小森はるか+瀬尾夏美が東北の沿岸部に生きる人々の声と向き合った「波のした、土のうえ」が始まります。
秋田公立美術大学と秋田赤十字乳児院は10月1日から、里親制度啓発のためのポスター展を開催します。里親等委託率全国最下位の秋田県において、その現状と課題に向き合う企画です。
秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINTで9月2日から、大関智子個展 「山なみと恐れのむこうに」が始まります。日本画に親しんでいただく機会として、小学生を対象にした日本画のワークショップも開催します。
2018.08.17
大森山公園一帯をギャラリーを見立て、アートを用いて動物や自然の不思議と魅力を学ぶワークショップや展示、ガイドツアーなどを展開する「大森山アートプロジェクト」を開催します。
2018.07.17