TOP
アーツセンターあきた
ご利用にあたって
11月28日に秋田県立近代美術館にてオープンを迎えた展覧会「ARTS & ROUTES –あわいをたどる旅」。3月7日までの会期中には、出展作家によるパフォーマンスやトークイベントを計画中。第1回は迎英里子によるパフォーマンスを開催します。定員制となりますので、本ページ下部の予約フォームよりお申込みください!
2020.12.02
【#秋田市文化創造館プレ事業】秋田のまちに生まれた余白で実現したい企画を公募し、採用された企画を秋田市中心市街地で公開した「SPACE LABO 2020」。 最終審査を経て、グランプリが決定しました!!
2020.11.28
秋田公立美術大学・大学院の有志による「展覧会ゼミ」が、美術家・石毛健太を秋田へ招聘、リサーチや討議を重ねながら作り上げてきた展覧会「アイオーン」を、2020年12月5日(土)〜秋田公立美術大学ギャラリー BIYONG POINTで開催します。
2020.11.16
秋田公立美術大学サテライトセンター(フォンテAKITA6階)では12月5日(土)から、卒業生・田中里姫を特集した展覧会「透明な知覚 -現象と心象の接点をとらえるためのガラスの実験-」を開催します。
2020.11.13
【#秋田市文化創造館プレ事業】 新しい知識・視点に出会い、今よりちょっと先の生活について考える「未来の生活を考えるスクール」(全4回)。第4回は「農業」「遊び」「絵本」をテーマに、ゲストを迎えて開催します。
2020.11.12
秋田市文化創造館(2021年3月21日開館予定)の1Fに設置する事業パートナースペース(カフェ・ショップ)の運営事業者を公募し、公開プレゼンテーションを経て、運営候補者1社を決定しました。
2020.10.01
【#秋田市文化創造館プレ事業】 秋田のまちに生まれた余白で実現したい企画を公募する「SPACE LABO 2020」。2020年度、応募総数33の中から選ばれた4企画と、2019年度レジデンス賞受賞者による新作が、秋田市中心市街地やマスメディアを舞台に公開されます。
秋田公立美術大学は、ARTS & ROUTES展実行委員会(秋田県立近代美術館・AAB秋田朝日放送)と連携し、2020年11月28日(土)より、秋田県立近代美術館(秋田県横手市)において、展覧会「ARTS & ROUTES -あわいをたどる旅-」を開催します。
2020.09.30
2021年3月にオープンする秋田市文化創造館では、まちなかを舞台にしたユニークな企画を募集します。
【#秋田市文化創造館プレ事業】 2021年3月21日(日)、秋田市文化創造館がいよいよオープンします。 記念すべきオープニングの場を盛り上げる、ダンスと音楽を一緒に考え、創り、出演する方を大募集します!
2020.09.29