arts center akita

「全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2024」結果発表!

秋田公立美術大学が主催する、全国の高校生を対象に夢中になっている表現や活動の動画を公募した「全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2024」。最終審査が開かれ、各賞が決定いたしました!

「全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2024」は、新しい芸術領域の創造への挑戦を掲げる秋田公立美術大学が、2018年度より主催し、表現・活動に本気で取り組む高校生を支援するコンペティションです。
▶︎全国高校生 何でも、あり。Creative Award 公式ウェブサイト

ジャンルやカテゴリーを取り払い「何でも、アリ。」と題して、高校生自身が夢中になっている表現や活動を動画(3分以内)で公募しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。

12月に最終審査会を行い、最高賞である金賞のほか、各賞が決定しました。
応募総数188組の中から選ばれた、本年度の栄えある金賞を紹介いたします!

金賞はクリエイターの思考をホラーで表した映像作品!

本年度の金賞は、クリエイターがアイデアを捨てる時の思考や感情をホラーテイストの映像で映し出した早稲田(東京都立つばさ総合高等学校)さんです!

金賞の早稲田さんには賞金30万円とJA全農あきた提供の秋田県産米60kgを贈呈します。

■応募番号108 早稲田(東京都立つばさ総合高等学校)
「ランナウェイ」

この作品は、クリエイターがアイデアを捨てる際、どんなことが起こっているんだろうかという疑問を、最近私が夢中になっているターミネーター1のようにホラーテイストで撮影してみたいなという欲求から生まれました。

応募番号108 早稲田(東京都立つばさ総合高等学校)「ランナウェイ」

銀賞・銅賞・審査員特別賞・協賛企業賞も決定!

銀賞(5組)

■応募番号010 おやこどん(岐阜県立大垣西高等学校)
「A STRONG BOY」

■応募番号012 楽(富山県立高岡工芸高等学校)
「いきもの -曖昧さのもう一方-」

■応募番号113 Soin(秋田県立秋田南高等学校)
「大人になんかなりたくない!(feat.初音ミク)」

■応募番号115 古太郎(滋賀県立守山高等学校)
「柴又飴切音頭×幻想即興曲 柴又より愛を込めて」

■応募番号177 そた(大阪府立港南造形高等学校)
「ABCの歌体で表現してみた」

銅賞(10組)

応募番号007 琴丘高等学校美術部(姫路市立琴丘高等学校)
「琴丘高校美術部の一日2024」

■応募番号062 蛇平蒼大(青森県立八戸第一養護学校)
「ぼくはマジシャン」

■応募番号110 Samuneko(東京都立八王子桑志高等学校)
「きみへのプレゼント」

■応募番号131 エリース(日本航空高等学校)
「【ヲタ芸】高校生打ち師による、本気のサビ技連続」

■応募番号137 アジャスコピープルズ(東京都立大田桜台高等学校・東京都立世田谷総合高等学校)
「イディオッツ・ドライビング」

■応募番号157 yua(専門学校アートカレッジ神戸 高等課程)
「I’m not lonely」※音源に著作物の使用があるため、タイトルのみ掲載しています。

■応募番号175 すぷすぴ(三田国際学園高等学校)
「Dream☆Stageへようこそ♡」

■応募番号176 JKメイクアップアーティストみゆう(小松大谷高等学校)
「好きって最強だ」※音源に著作物の使用があるため、タイトルのみ掲載しています。

■応募番号178 Forever. S(聖光学院高等学校)
「自分の分身を集めてオーケストラ演奏」

■応募番号188 電気研究会B(岐阜県立岐南工業高等学校)
「ゆで卵の青春」

審査員特別賞 

柚木恵介
■応募番号115 古太郎(滋賀県立守山高等学校)
「柴又飴切音頭×幻想即興曲 柴又より愛を込めて」

田中偉一郎
■応募番号012 楽(富山県立高岡工芸高等学校)
「いきもの -曖昧さのもう一方-」

杉浦由梨
応募番号108 早稲田(東京都立つばさ総合高等学校)
「ランナウェイ」

ギャル電
■応募番号128 しゅん(世田谷学園高等学校)
「爽快!ブロックベイブレード!」

協賛企業賞

JR東日本 秋田支社賞(2組)
■応募番号137 アジャスコピープルズ(東京都立大田桜台高等学校・東京都立世田谷総合高等学校)
「イディオッツ・ドライビング」

■応募番号175 すぷすぴ(三田国際学園高等学校)
「Dream☆Stageへようこそ♡」

JA全農あきた賞(2組)
■応募番号007 琴丘高等学校美術部(姫路市立琴丘高等学校)
「琴丘高校美術部の一日2024」

■応募番号177 そた(大阪府立港南造形高等学校)
「ABCの歌体で表現してみた」

秋田魁新報社賞
■応募番号176 JKメイクアップアーティストみゆう(小松大谷高等学校)
「好きって最強だ」※音源に著作物の使用があるため、タイトルのみ掲載しています。


入賞者全員にJA全農あきたから秋田県の新銘柄米「サキホコレ」2合パックが贈られます。

全応募動画を公式HPで公開中

「全国高校生 何でも、アリ。Creative Award」公式ウェブサイトでは、全応募動画を公開中です。
高校生のやらずにはいられないという熱い思いとともに、「何でも、アリ。」へ向けて取り組んできた3分間の表現活動を、ぜひご覧ください。

後日、審査員からのコメントや12月上旬に開かれた入選者による交流会の様子などもお伝えいたします!お楽しみにお待ちください。

Information

全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2024

※2024年度の本事業は終了いたしました。

■対象:高等学校に所属している生徒
全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 公式ウェブサイト

■審査員:柚木恵介、田中偉一郎、杉浦由梨、ギャル電、高校生と一緒に地域盛り上げ隊、高校生のごはん応援隊、#さきがけきっかけ情報基地

■主催:秋田公立美術大学
■企画・運営:NPO法人アーツセンターあきた
■後援:文部科学省、秋田県、秋田県教育委員会、秋田市、秋田市教育委員会
■協賛:JR東日本秋田支社、JA全農あきた、秋田魁新報社、TDK歴史みらい館
■問い合せ先:全国高校生何でも、アリ。Creative Award 2024 運営事務局
(NPO法人アーツセンターあきた 担当:小野、田村)
[TEL]018-888-8137
[E-mail]info@u18cc.jp

Writer この記事を書いた人

アーツセンターあきた

一覧へ戻る