Overview
法人概要・沿革
2018年に秋田公立美術大学の社会連携を担うNPO法人として設立。
産官学連携のハブとしてさまざまな事業に取り組んでいます。

法人概要
設立 |
2018年2月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
理事長 |
藤 浩志(美術家、秋田公立美術大学教授) |
||||||
主な事業内容 |
|
||||||
所在地 |
〒010-1632 |
||||||
連絡先 |
|
※法人概要の詳細は、こちらをご参照ください。
決算報告書・事業報告書
2023 年度
決算報告書
PDFファイル / 338 KB
ダウンロード
沿革
2018 年
2018年2月 | NPO法人アーツセンターあきた 設立 |
---|---|
2018年4月 | 秋田公立美術大学社会貢献センターから事業を承継し、活動をスタート |
2018年9月 | 設立を記念したシンポジウム「アーツセンターあきたのトリセツ」開催 |
2019 年
2019年3月 | 秋田市文化創造館運営管理計画を作成 秋田公立美術大学生の作品の展示販売会「AKIBI ARTs MARKET」を開催 |
---|---|
2019年4月 | 秋田市文化創造館開館プレ事業を企画制作 |
2020 年
2020年11月 | 展覧会「ARTS & ROUTES -あわいをたどる旅-」を企画制作 |
---|
2021 年
2021年3月 | 秋田市文化創造館の指定管理開始 展覧会「200年をたがやす」を企画制作 |
---|
2022 年
2022年4月 | プロジェクト「PARK -いきるとつくるのにわ」を企画制作 |
---|
2023 年
2023年 | 「PARK いきるとつくるのにわ」のフォローアップ事業として展覧会「交わるにわ、創造するキッチン」を企画制作 |
---|
2024 年
2024年 | 秋田市文化創造館の第2期指定管理を開始 |
---|