arts center akita

私が内側へ、私の内側に。 井上愛萌個展「インサイド -地図帳より-」開催

秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINTで12月14日(土)から、秋田公立美術大学美術学部1年の井上愛萌による個展「インサイド -地図帳より-」を開催します。

対象の内側に入り込む

12月14日(土)から秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINTで始まる本展「インサイド -地図帳より-」は、この春、秋田公立美術大学へ進学した1年生の井上愛萌による個展です。

日々生活する中で出会う「現実で起こっていること」をもとに制作を行う井上。本展では日々の思索を綴ったノート”地図帳”をもとに見出された「食肉」「町」「時間」などに着目し、対象の内側と外側との関係性に潜む深い関わりを探った3つの作品を展示、「音」についての1つのワークショップを実施します。

私は、日々生活する中で出会う「現実で起こっていること」をもとに制作している。 その過程で現実にオーバーラップするように作品や言葉、概念が張り巡り、”地図帳”が形作られている。

今回、立ち現れた”地図帳”には、制作のプロセスとして内側へのアプローチを行った作品たちが集まっている。整えられた体裁から、そこに含まれる意図を読み取る、模倣することで内側からの景色を望む、内側を想像することで外側を捉え直す、内側の要素と干渉し合うことで「私が内側へ、また、私の内側に」馴染んでいくのを感じる。

この”地図”でどこまで行けるだろうか。

スーパーで売られている鶏もも肉は皮を下にして店頭に並べられますが、ファミレスで提供されるチキングリルステーキは綺麗な焼き目の皮が上で提供されます。1つ目の作品『買う肉、食う肉』は、井上が見たスーパーやファミレスにある鶏もも肉の状態から、美しさの基準は潜在的な感覚に基づいたものだとする気付きを制作にいかしています。

2つ目の作品『あなたの町、わたしの町』では、複数の人々が撮影した景色の写真を展示します。井上は自身の生活圏内を散策し、心に残った場所や景色を見つけ、通りすがりの地元の人々に頼み、景色と井上を写した写真を撮ってもらいました。通りすがりの人々とのコミュニケーションを通して、井上は自分が町の中に入り込み、町が自分の中に入り込む感覚になると語ります。

3つ目の作品は『生活』。井上の祖父母の家に飼われている犬のルナちゃんと行動をともにし、ルナちゃんの時間の流れ方を体験する様子を撮影したインスタレーション作品です。
井上はマイペースなルナちゃんとともに時間を過ごそうとしますが、食事や入浴など人間として生活する上で避けられない時間があります。人が従っている”数字としての時間”という概念を、その概念のないルナちゃんを通してアプローチします。

※画像は展示構成段階のものです。実際の展示と異なります。

ワークショップ「Black Box」開催!身の回りの機械や身体の音に耳を澄ます

身の回りにある機械の音や身体の音に耳を澄まし、内部で何が起こっているのかなど、その音から感じ取ったイメージを絵に描き起こします。絵から対応する音を当てるクイズや、音の種類についての話も。どんな音が聞こえてくるのでしょうか。ぜひご参加ください!

開催概要
日 時:
①12/14(土)13:00〜15:30 初級編
②12/15(日)13:00〜15:30 チャレンジ編

※初級編とチャレンジ編で音を聞く場所が異なります。

集合場所:
①12/14(土):
秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINT(秋田市八橋南1-1-3 CNA秋田ケーブルテレビ社屋内)

②12/15(日):
秋田駅中央改札口前

参加料:無料
定 員 :各回4人
参加申し込み:下記より必ずお申し込みください。受付は12/13(金)まで。
お申し込みはこちら(入力画面に移ります) 

※応募者多数の場合は抽選を行う場合があります。

1/13(月)トークイベントを開催!
町との関わりを見つめ直す

町と自分がどう関わっているか、本展展示作品『あなたの町、わたしの町』などを踏まえて井上と秋田公立美術大学大学院の大東忍助手がトークします。

■開催概要
日 時:2025年1月13日(月・祝)16:00〜17:00
会 場:秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINT(秋田市八橋南1-1-3 CNA秋田ケーブルテレビ社屋内)
ゲスト:大東忍(秋田公立美術大学大学院助手)
参加費:無料

参加希望の方は、当日直接会場までお越しください。
駐車場が混み合うため、公共交通機関をご利用ください。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。

2024年度ビヨンセレクション採択企画

本展は、2024年度秋田公立美術大学ビヨンセレクション採択企画です。
ビヨンセレクションとは、2021年よりスタートした秋田公立美術大学の学内公募事業です。個展・グループ展などのBIYONG POINTでの展覧会を通じて、意欲的な学生による日頃の研究・創作の成果を発表します。展示期間中にレビューを受ける機会を設け、作品の撮影記録とともに評論を公開し、学生らの将来の作家活動を視野に入れた支援を行っています。

2024年度は2024年8月〜2025年1月まで、4人の学生が展示を行います。

▶︎これまでのビヨンセレクション」採択企画関連記事

Profile 作家プロフィール

井上 愛萌 Inoue Aika

福岡県出身。秋田公立美術大学1年。狐が好き。将来の夢は野生のイルカ。

Information

井上愛萌個展「インサイド -地図帳より-」

▼井上愛萌個展「インサイド -地図帳より-」DM(PDF)
■会期:2024年12月14日(土)〜2025年1月13日(月・祝)
※年末年始休業期間(2024年12月28日〜2025年1月3日)
■入場無料 
■会場:秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINT
   (秋田市八橋南1-1-3 CNA秋田ケーブルテレビ社屋内)
■時間:9:00〜17:30
■主催:秋田公立美術大学
■協力:CNA秋田ケーブルテレビ
■企画・制作:NPO法人アーツセンターあきた

■お問い合わせ:NPO法人アーツセンターあきた
TEL.018-888-8137  E-mail bp@artscenter-akita.jp

※2024年度秋田公立美術大学「ビヨンセレクション」採択企画

Writer この記事を書いた人

アーツセンターあきた

一覧へ戻る