arts center akita

Careers

募集要項-パート・アルバイト

わたしたちとともに学び、考え、手を動かすことのできる方を募集しています。

文化創造チーム アシスタント

募集職種

文化創造チーム アシスタント(パート/アルバイト)

採用人数

1名

職務内容

秋田に暮らす人、自分らしい表現を探す人のため、新しい活動を生み出す拠点として運営する秋田市文化創造館において、主に来館者の対応、利用相談対応、利用申込み受付、会場の準備や片付け等、管理運営の補助を担っていただきます。
(1)施設利用に係る相談や申請受付対応
(2)貸館時の会場や備品準備、片付け
(3)館の開錠および施錠等、施設管理
(4)館内および敷地内の清掃等、館の維持管理
(5)主催事業等の運営補助
(6)その他、秋田市文化創造館の運営に係る業務
業務の変更範囲:法人の定める業務

主な勤務地

秋田市文化創造館(秋田市千秋明徳町3-16)

雇用形態

パート/アルバイト

採用予定日

随時

雇用期間
2026年3月31日まで
(試用期間2カ月/更新あり)
勤務時間

勤務終了時刻を21:30とする、12:45~21:30の間のシフト制で勤務。
※勤務時間(休憩含む): 3時間〜8時間45分(応相談)

時給

時給 1,000円〜1,650円
※経験等により考慮
※年度毎に契約を更新し、業績や貢献度により契約継続、昇給等を検討

諸手当

交通費は法人規程に基づき支給します。

休暇・休日

シフトにより決定します。
なお、休館日は火曜日(火曜日が休日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)

加入保険

雇用保険、労災保険

加入条件を満たす場合は、健康保険、厚生年金

応募資格

(1)パソコンソフト(ワード、エクセル等)を使用した書類作成ができること。
(2)メールでや電話での利用者等との連絡・調整等ができること。
(3)窓口業務等の接客経験のある方、いろんな方とのコミュニケーションが得意な方を歓迎します。

選考方法

書類選考合格者に対して、面接を行います。面接日程は、書類選考合格者と調整の上決定
【面接会場】秋田市文化創造館、オンラインのいずれか

合否の結果

書類選考の結果は、合否に関わらず書類受領から1週間以内を目処に、本人宛に通知します。面接の結果は、合否に関わらず、本人宛に通知します。

応募方法

・履歴書(任意書式、証明写真添付、志望動機必須、学歴・職歴・自分の活動履歴など)
※応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。

応募書類
  • 履歴書(志望動機必須、職務または活動経歴を記入のこと)

なお、応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。

応募締切

随時受付

お問い合わせ・応募先

NPO法人アーツセンターあきた(担当:田村、小山)
所在地 〒010-1632 秋田県秋田市新屋大川町12-3 アトリエももさだ内
TEL  018-888-8137
FAX  018-888-8147
E-mail job@artscenter-akita.jp