秋田市文化創造交流館(仮称)とは
2020年秋、旧秋田県立美術館は秋田市文化創造交流館(仮称)に生まれ変わり、未来に向けて新しい価値を生み出す「文化創造プロジェクト」の拠点として、出会い、つくり、はじめる場となります。
市民一人ひとりの創造力を育むため、すべての人に場を開き、学びと出会いの機会、活動のための環境、情報発信等のサポートを提供します。また、専門家等と協働して実験的なテーマに取り組む事業を通し、新たな思考や創造のきっかけを生み出します。さらに、施設で生まれた活動やアイデアを積極的にまちに開き、秋田の魅力づくりに貢献します。

久保田城跡・千秋公園の入り口に位置する旧秋田県立美術館

出会い、つくり、はじめる場として動き出す
いよいよ始まる!プレ事業「乾杯ノ練習2019」
秋田市文化創造交流館(仮称)のオープンに先駆け、新しい知識や視点に出会い学び合うためのイベントや、創造力の発揮をサポートするプロジェクトなどを、秋田市内のさまざまな場所で展開していきます。
”乾杯の練習”とは、宴会の席で乾杯の準備が整う前に、練習とかこつけて先に始めてしまうこと。秋田市文化創造交流館(仮称)の開館前に、ちょっとだけ先に始めてしまいましょう。大丈夫。練習、練習。
■ 未来の生活を考えるスクール
既存の分野を超えて活動する人や新しい分野を創っている人をお招
■ SPACE LABO
公募で選ばれた“ラボ・フェロー”7組が、秋田駅前の空きスペースを使ってパフォーマンスや作品展示などのプランを展開します。
■ みんなで乾杯の練習
2020年秋の秋田市文化創造交流館(仮称)の開館を見据え、オープニングで実現したいアイデアを持ちよって、みんなで実現に向けて話し合う場がスタート!
Information
秋田市文化創造交流館(仮称)プレ事業「乾杯ノ練習2019」
期間:2019年10月22日(火・祝)~
会場:秋田市中心市街地の各所
主催:秋田市
企画運営・お問い合わせ:NPO法人アーツセンターあきた
[TEL]018-888-8137
[FAX]018-888-8147
[E-mail]info@artscenter-akita.jp
[Instagram]@2020akita
[Twitter]@2020akita