arts center akita

  • facebook
  • twitter
  • youtube

SPACE LABO

秋田駅前に立地する3つの商業施設内の空きスペースを”クリエイトスタジオ“と見立てて展開するプランを公募する「SPACE LABO」。応募のあった14組のプランをポスター展形式で公開します。さらに、その中から選ばれた“ラボ・フェロー”7組が、パフォーマンスや展示、リサーチ、滞在制作などのプランを展開。

失敗を恐れずにやってみること、試してみること、その試行錯誤の実験性は完成された成果物と同じように豊かな時間を生み出すかもしれません。ラボ・フェローたちのチャレンジにご期待ください。

≪ポスター展≫
会期:11月3日(日)~12月22日(日)
会場:秋田公立美術大学サテライトセンター 情報発信コーナー
(秋田市中通二丁目8-1 フォンテAKITA 6F)

≪ラボ・フェロー プラン公開≫
■ 居村浩平「目が合った人の真似をする」
会期・会場:
パフォーマンス 11月3日(土)~11月9日(土)
会場:フォンテAKITA 6階情報発信コーナー、フォンテAKITA 6階市民学習スペース外側、秋田市内各所
記録資料展示 11月10日(日)~12月22日(日)
会場:フォンテAKITA 7階特設会場

■ 酒井和泉「無い物ねだりフェスティバル」
会場・会場:
11月3日(日)~11月27日(水) 秋田オーパ 5階特設会場
12月3日(火)~12月(月)秋田市にぎわい交流館「まち発見・発信ステーション」(予定)
※(2019年11月27日追記)会期・会場が一部変更となりましたので、ご了承ください。

■ 熊谷海斗「参加型オブジェ制作展示『木製幾何学パズル』」
会場:秋田駅ビル アルス 2階特設会場
会期:12月 7日(土)〜12月 15日(日)

■ 植村宏木「もの考-秋田―」
会場:秋田オーパ 8階特設会場
会期:12月7日(土)・8日(日)、12月14日(土)・15日(日)

■ 岡﨑未樹「『なくなった』ものを一緒に探しに行くプロジェクト」
会場:秋田オーパ 8階特設会場
会期:12月13日(金)〜12月15日(日)

■ 佐藤拓実「秋田と北海道をつなぐ」
会場:フォンテAKITA 6階情報発信コーナー
会期:12月14日(土)〜12月22日(日)

■ 虻川彩花「秋田から始まるファッション〜個人ブティックを訪ねて〜」
会場:フォンテAKITA 6階市民学習スペース外側
会期:12月14日(土)〜12月18日(水)