Projects プロジェクトに関する記事
Read more雑がみをつかって思い思いにものづくり体験!工房「雑がみランド2025」今夏もオープン
さわって、ちぎって、まるめて、くっつけて。秋田公立美術大学サテライトセンター(フォンテAKITA6階)に、今夏も工房「雑がみランド」がオープンします。いろいろな雑がみを使って切ったり貼ったりして、思い思いに遊んでみよう! 8月1日(金)から8月28日(木)まで。
「全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2025」いま夢中になっている活動・表現を募集!
まだ周囲からは評価されていなくても、今の社会の枠組みにはまっていなくても、やらずにはいられない!秋田公立美術大学による「全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2025」では、高校生のあなたに湧き起こる衝動から生まれた本気の活動・表現を募集しています。
【中高生対象】基礎を鍛える「デッサンスクール」2025年度受講生を募集!
秋田市の秋田公立美術大学サテライトセンター(フォンテAKITA6階)では、秋田で美術を学びたい中学生・高校生をを対象にした「デッサンスクール」を2025年7月から全6回開催します。第1回は6月29日募集開始です!
【中高生対象】 デッサン自習スペース「素描Lab 2025」オープン!
中学生・高校生を対象としたデッサンの自習スペース「素描Lab」が、秋田公立美術大学サテライトセンター(フォンテAKITA6階)で2025年度もオープンしました!「素描Lab」は会員制の共同アトリエ。放課後や休日など自分の好きな時間にデッサンをしませんか?現在、会員募集中!
美大の社会連携事業の紹介展示「秋美 × ⬜︎ 」を開催中
秋田公立美術大学ギャラリーBIYONG POINTにて、大学の社会連携事業を紹介する展示企画「秋美 × ⬜︎ 」が開催中です。2025年2月より二つの会期にわたって、四つのプロジェクトを紹介。まちづくりや調査研究、デザインなどの多様な事業を振り返ります。
Columns & Interviews コラム&インタビュー
Read more
Programs 事業内容
アーツセンターあきたは、「リサーチ&コンサルティング」「プロジェクト・ハブ」「アーカイブ」の3つの事業を通して、人に、まちに、感動と発見をもたらします。

Research&Consulting リサーチ&コンサルティング
01アーツセンターあきたの強みである「多様なリソースをつなぎ、コンテンツを生み出す力」を活かし、企業や自治体のニーズやシーズを調査研究。課題解決や新しい価値を生み出す提案を行います。

Project Hub プロジェクト・ハブ
02企業や自治体からの委託事業を基本とし、既存の価値観や発想にとらわれない表現・作品・展覧会・プロジェクトづくり等をお手伝いします。

Archive アーカイブ
03プロジェクト・ハブとリサーチ&コンサルティングの過程や結果を記録する取り組みです。いつか、どこかの誰かに役立つこと考えて、テキストや写真、映像でノウハウを残していきます。